よくあるご質問
高齢のワンちゃんでも預かってもらえますか?
高齢のワンちゃんもお預かり出来ますが、環境の変化によって、健康状態が急変することをご了承のうえ、いつでもご連絡が取れる状態でお願いしています。
最近の健康状態や滞在中の注意事項は必ずお知らせ下さい。
また、介護度によっては別料金をいただきます。
ホテルの料金はどんな計算ですか?
当店では受付時間9時から18時、1泊最長33時間で計算します。
時間外受付は、18時から20時まで。
1時間につき1,000円の時間外料金が発生します。
また、9時前と20時以降は受付出来ませんので、ご了承ください。
体調が悪くなった時の対応はどうなってますか?
飼い主様にすぐに状況を連絡の上、対処します。
ただし、緊急を要する場合は連絡が取れない場合もこちらの判断で病院へお連れします。
滞在中の様子を教えてもらえますか?
メールやラインでのご連絡が可能です。
写真を添付し、その日のワンちゃんの様子を報告させていただきます。
ホテル利用時には何を持っていけばいいですか?
初回利用時には、飼い主様の身分証明書(運転免許証など)で住所などを確認させて いただきます。
普段食べ慣れているごはんと、リードやハーネスをお持ち下さい。
また、愛用のブランケットなどがあれば安心出来ますので、お持ちいただければ使わせていただきます。
ごはんが手作りなのですが対応していただけますか?
作った状態でお持ちいただければ対応させていただきます。
また、冷凍のものも、解凍するなどして対応することが可能です。
外でしかトイレが出来ないのですが、外にだしてもらえますか?
一日数回のドッグランでのプレイタイムに加え、寝る前と朝一番のトイレ出しが出来ます。高齢でトイレの間隔が短いワンちゃんにも対応できますので、打ち合わせ時にご相談ください。
他のワンちゃんが苦手なのですが大丈夫ですか?
基本的にはフリースペースで過ごしますが、他のワンちゃんが苦手な子はケージの中で過ごしたり、スペースを仕切ったり、その子が落ち着ける場所で出来るだけストレスが軽減するよう過ごしてもらいます。
ヒート中のワンちゃんも預かってもらえますか?
申し訳ございませんが、他のワンちゃんの影響を考慮してヒート中のワンちゃんのお預かりはお断りしています。
マーキングが心配ですが、マナーベルトをした方が良いですか?
頻繁にトイレ以外でマーキングするワンちゃんはマナーベルトかオムツの着用を
お願いする場合がございます。マーキングが心配なワンちゃんはご相談ください。
小平店だけですか?
府中店もございます。
| HOMEへ戻る |